2010年4月30日金曜日

いってきます!

今晩再び出港です。 今朝お客様をおろしてすぐに乗船。この半日、スタッフは大忙し。。
エアコンのメンテが手こずってお昼ごはんをデッキで召し上がって頂きましたが、時間通り午後からチェックダイブに出ています。レッドクリフで今頃でっかいジョーフィッシュを見ていることでしょう。

さて今日も写真をアップ。
1枚はロウニンアジの群れ。先日のシャークエアポートでギンガメの群れの下にいました。カスミアジの群れも実はいて、アジ三種がいっぺんに群れていました。

もう1枚はシーファンアレイで撮影。ソフトコーラルが流れで美しくたなびく様。私の換装としてはモンブラン(ケーキ)のトップみたいでその下に美味しい生クリームが隠れていそうな感じがして、上に栗ののった美味しいケーキが食べたくなります。。。
こんな光景もトゥバタハでは見ることができますよ。

では今回も安全に、楽しくいってきます!!
モンブランみたいでしょ?


画像の上にいるのがギンガメの群れの端っこ。 その下にロウにアジの群れ。

2010年4月29日木曜日

3航海目総括

3港回目から戻りました。 花木です。

シャークエアポートのギンガメアジ全体。今のコンパクトカメラってパノラマ撮影っていう楽しい機能がついているのね。はじめて知って使ったら結構楽しくてはまります。昔はフォトショップで一生懸命くっつけたけど、今はそんな必要ないのね。。。

こっちはフィッシュアイで撮影。 水深10m。サンゴいっぱいで撮影できるギンガメの玉です。

今回は出港日に風が出てきてちょっと揺れましたが、リーフについてからは比較的穏やかに過ごせました。中盤1日は雨の日となりましたが、翌日は晴れて後半はいいダイビング日和でした。

 初日はシャークエアポートです。今回は大きなマンタが登場。潮がゆっくりだったので30分以上も遊んでくれました。クリーニングステーションを行ったり来たり。ゆっくり泳いでいますが、ついて行く方は結構泳ぎますね・・・。
午後からはシーファンアレイへ。流れがゆっくりすぎてお客さんのチームはギンガメアジまで到達できませんでしたが、カメラを持っていた私とタカは必死に進んで巨大な群れに到達。水深10メートルで玉になった群れを堪能。去年はここでジンベエザメが出たんですが・・・そう簡単には出ませんよね。透明度もよくって楽しいダイビングでした。
午後からまた波が出てきたので、アモスロックへ移動。午後はダイビングは皆に任せてパンフレットの写真撮影。潜ったチームはウォールストリートでマダラエイとサメの群れ。 ラストはレンジャーステーションでマンタの補食に出くわしたようです。

 翌日は朝一アモスから。よく流れて気持ちのいい朝でした。サンゴもキレイです。 2本目からブラックロックへ移動。
ここではまず砂地からは行ってコショウダイの群れとハナダイの群れと戯れる。北側のリーフではちょっと深いですが、ツバメウオの群れがいくつかに別れて通っていきました。
この日は1日雨で夕方のダイビングは真っ暗! 水中ライトを守っていくほどでしたが、私は知っているんです!このくらい時間こそが捕食時間だと! 思った通り、カスミアジやロウニンアジがクマザサハナムロをハンティングする光景に出くわしました!流れが強くて真っ暗なので、全然写真やビデオに撮れないのがイタタタタ。。

 28日はデルサンレックに移動です。2本目のデルサンレックでは深場でグレイリーフシャーク、イソマグロが登場。浅いところでモンガラカワハギが卵を守っておりました。ゴマモンガラと違ってそんなに怖くないですが、要注意です。
午後は久しぶりにトリガーフィッシュシティ。 透明度もよくて気持ちがいいです。4本目にいったチームはカメがたくさん。潮が引いている時間帯はリーフの外に出てくるんですね。ギンガメやバラクーダはどこかに行っていましたが、ナースシャークを見ています。

 29日。今日は午前中2本だけ。マラヤンレックです。 1本目はドロップオフを流れにのってダイビング。バラクーダの群れが登場。パラオの群れと同じくらいの数です。イソマグロも居たし、深場にはグレイリーフシャークの子供20匹くらいが群れていました。
今年はギンガメアジがマラヤンにいないので、どこに行っちゃったのでしょう〜? インドカイワリやカスミアジなどはリーフの上で捕食していましたが、何を食べていたのかは不明??
 2本目はレックへ。潮も上がりそこそこの透明度。浅いまったりダイビングでラストを飾りました。

明日からはゴールデンウィーククルーズで満室・満員御礼! 明日の夜には出港です。

2010年4月25日日曜日

ジンベエザメスイムツアーの報告



昨日、スタッフでジンベエザメスイムツアーの予行演習にいってきました!

百聞は一見にしかず。

動画アップしますので見て下さい。


午前中に見た個体(まりちゃんと命名)は30分以上もバンカーボートの下にきて遊んでくれました。

午後お昼ごはんのあとの個体は今まで見たジンベエザメのなかで最速! ジンベイザメ界のフェラーリでした・・。(エンツォと命名)こいつには誰も追いつけませんでした。

出港まで時間がないのでサイズの小さいファイルでお届け。 大きなファイルはGWあけ?
お届けします!

なんにせよ、超楽しかった!!

写真はタカ撮影。

2010年4月23日金曜日

2クルーズ目のダイビング報告です。


18

出港日です。今回は日本人、ドイツ在住のイスラエル人、アメリカ人、フィリピン人の多様なメンバーでのダイビングクルーズとなります。

それぞれダイビングスタイルが違うのでスタッフ総出です。

18日はチェックダイブでレッドクリフへ。私はボートのスペースが無く、あえなくお留守番。 大きなジョー、デンドリティックジョーフィッシュは見れたようです。

19

北リーフのマラヤンレック周辺からスタート。水面からでもかなりの激流だと判断できたので、1本目はレックにはよらずウォールをドリフトダイブ。コーナー付近では、大きなイソマグロ数本とその後ろにブラックフィンバラクーダの群れ。リーフの方を見るとギンガメアジの群れ。もう少し流れがゆっくりだったら・・・のんびり写真が撮れますが、なかなか・・。

2本目はマラヤンレックへ。レック近辺にはかなりの確実でブルースポットスティングレイという青い斑点がかわいい小さなエイがいます。今回もレックの近くでのんびりしている所を発見。 そのほかチョウショウコショウダイ、カスミアジ、アヤコショウダイなどはレギュラーメンバーです。成長過程のタテキンの子供もいました。

午後からアモスロックに移動。

3本目はウォールストリート。ニューヨークじゃありません。。。 ふだと潮が反対だったため、来たから入り南へ。ウォールのソフトコーラルやリーフ上のハナダイの群れがとっても綺麗。

4本目はレンジャーステーション。昨年はここでギンガメアジとバラクーダの群れが定番でしたが、今年はギンガメアジのみ。オオメカマスもどこへ??

それでもロウニンアジやイソマグロなどは流れがあると横を飛んでいきますよ。

20

1はアモスロック。今日も激流。ウォール沿いを流していくとドロップオフのオーバーハングに大きなマダラエイ。ダイバーが周りを囲んでものんびり朝寝をしておりました。

2本目から南リーフのライトハウス近辺へ。まずはデルサンレックから。リーフ上でギンガメアジの群れ。水深10mできちんと玉になって群れてくれました。ビデオにも写真にも撮りやすい環境。流れも弱くてのんびり。深場ではグレイリーフ、マダラエイが出たようです。

午後は西のリーフへ。3本目は激流。ロウニンアジとカスミアジがオーバーハングで小魚を追い込んで捕食。圧巻でした。 沖合にバラクーダの群れ。テッチャンチームが流れに向かって写真を撮っていました・・。

大きなイソマグロも数本出ています。

21

朝一のデルサンレックへ。 が、流れが今日は反対。コーナーの上でエントリーして下まで行くとグレイリーフシャークがウロウロ。その後は浅場でオオメカマスの群れとギンガメアジの玉。まとまっていたのでかなり写真になりました。

2本目からブラックロックへ。あまり流れが無くのんびりダイブ。ブイ下にはゴシキエビが20尾ほど固まっている根があります。去年より数が多くて幸せ。

ラストではヒメイトマキエイが本船の下に。10分くらいダイバーの回りをくるくる回ってくれ、見た方はとっても幸せ。

22

朝一からバードアイランドへ。朝一はシャークエアポート。流れもほどよくイソマグロがぶんぶん飛んできます。 ムレハタタテダイがいるコーナーでは1mサイズのイソンボ10匹の群れ! サメもかなり多くて期待できそうな感じ。

 そう言えば朝一の移動中にクルーがクジラを発見。本船の前20mでダイブ。

何クジラは不明。その後テンダーボートで捜索したものの発見ならず。

見つけたのはカメの交尾()だけでした・・・。 ダイビング中はイルカの声を聞いた1日でした。

2本目! 出ましたグレートハンマーヘッド、ダイビングの終了間際にはマンタも登場。熱いダイビングとなりました。3本目も期待して入りましたが、クレイリーフシャークのみ。のみって言っちゃ悪いですが、それでもロウニンアジやイソマグロなどのひかりものは定番です。

ラストはシーファンアレイに。大きなギンガメアジの群れを探しに行きましたが、玉砕。 が、カスミアジの群れに遭遇。なかなか寄りつきはしませんが、かなりの群れで楽しめました。

2010年4月17日土曜日

1回目からプエルトプリンセサの港へ到着!


トゥバタハクルーズの1回目が終了しました。セブを出発して
1日目 アポ島のサンクチュアリやコゴンでダイブ
2日目 カガヤンシリオではサブウェイでソフトコーラルの絶景に酔いしれ、島内観光。
3日目からトゥバタハリーフでダイビング。一発目のダイビングでマンタ登場。
先週は北リーフでジンベエザメがでているようです。そのほかにもハンマーやタイガーの目撃情報もあるとレンジャーがいっておりました。
イソマグロや数は多くないですが、イレズミフエダイもいたり・・。ギンガメアジやバラクーダは例年通りいっぱいいます!


あいにく風が強いので今日明日で予定していたジンベエザメスイムツアーは中止になりましたが、海が穏やかになれば今はかなりの高確率でいるとの現地ガイドが言っておりました。

出先でデータがないので動画のアップができませんが、船に戻ってサイズを小さくしたマンタの動画を明日までにはアップ予定。お楽しみに。
ツアー予約、まだまだ間に合いますよ!

2010年4月10日土曜日

いよいよ始まります。

こんにちは。しばらくニュースもないので、アップデートがありませんでしたが、パラオスポートはセブのヨットクラブでメンテナンスと清掃を行い、いよいよ今日からトゥバタハクルーズが開始されます。日本時間で21時に出港。まずはアポ島から潜っていきます。
カガヤンシリオを経由し明明後日にはトゥバタハリーフへ到着。16日の晩にプエルトプリンセサに到着です。
船もスタッフもほぼ準備万端。あとはお客様の乗船を待つのみです。

世界遺産のトゥバタハ今年で5年目。どこの船よりもガイド力、負けない自信あり。(でも最初のクルーズは雑誌用の写真撮影・・・)

ぜひこのすばらしい海を潜りに来て下さいね。

花木


2010年4月6日火曜日

選挙期間中

 今フィリピン全土で選挙運動中。5月10日に大統領選挙が行われるようで、街頭にはポスター、宣伝カー、テレビ、ラジオでは候補者がソフトぼかしの入った画像でいかにも善人をかもし出して国を変えようと訴えています。
 日本と違ってほとんど選挙法でのキャンペーンの規制がないため朝からやかましい・・・。

とりあえず、早く終わって。

さて船は昨日セブに入港。検疫、イミグレーション、税関(合わせてQIC)を難なく終え、当座の港となるセブヨットクラブ前に停泊中です。

大統領選挙で9人が立候補。 人が多いので、またパラオの選挙とも違うんでしょうね。

2010年4月5日月曜日

10年連続達成!

セブに移動してきました! この間東京ではマリンダイビングフェアが開催され・・・

なんと・・・

今年も達成!!

ベストクルーズ部門 1位 です!

これでなんと10連覇達成!

他の部門でも10連覇なんてほとんど無いことです。

これもすべて皆様のおかげです!いつまでもこの位置をキープできる様に社員一同精進して参ります。 船は今年で20年ですが、愛着のある船をそう変えることはできませんが、スタッフ一人一人のガイドとしてのスキル、海を丁寧に紹介する気持ち、船上生活を快適にするお手伝いなどなど・・・ソフトな面ではいつもチャレンジ、チェンジする気持ちでがんばっていきます。
これからも応援よろしくお願いいたします。

10日からいよいよトゥバタハクルーズです。 3ヶ月しかない期間、まさに一期一会のダイビング。心開く爽快なダイビングをしにきませんか?